|  
             ◆87分署   
               
   87TH PRECINCT  
 
・本格的な刑事ドラマ。  
  1962年 フジテレビで放映。  
 
・エドマクベインの名作のTV映画化。  
  たった1シーズンのみの製作だったが、ファンは多かった。  
 
・アイソラと呼ばれるニューヨクを思わせる都会の警察署の刑事たちを主人公に、雑多な犯罪事件と取り組む刑事達。  
 
・この作品は「おとなの鑑賞に堪え得る名作」と評価されている。  
 
・ステイーブキャレラ役はロバートランシング。  
はじめて見た時はその顔の迫力に驚いた記憶がある。声優は西村晃。  
 
・マイヤー・マイヤーという姓名が同じ名前の刑事にはノーマン・フェル。声優は林寿郎。  
 
他に、ロジャー・ハビランド(グレゴリ・ウオルコット)とバート・クリング(ロン・ハーパー)。  
 
・キャレラ刑事の唖の妻テデイー役のジーナ・ローランスが美しくて素敵だった。  
 テデイー役のジーナ・ローランスの画像が無くて残念。
 
 俳優後に映画監督となったジョン・カサベテスの妻で、「グロリア」ではマフィアから子供を守る役を演じていた。  
    
「テディ」の美しさはすばらしかったので、どうにか「87分署」の時の画像をアップしたいと思っている。                      |